「 PC自作 」 一覧
-
-
LogicoolのbluetoothキーボドK480を使ってみた。3個の機器とマルチにペアリング出来るのでリビングでも、外出先でも大活躍!
この記事は約 5 分で読めます。 LogicoolのbluetoothキーボドK480をレビュー。ファンクションキーのデフォルト動作も変更可能 みなさんこんにちは。 今日は我が家で大活躍中のBluetoothキーボード「Logicool K480BK」をご紹介します。 キーピッチも十分有りながら、 …
-
-
第7世代(Kaby Lake) Core i7 7700Kを殻割りしたよ!(リキプロじゃなくてクマメタル)その2
この記事は約 4 分で読めます。 殻割り後半戦!組み付け&ベンチマークでの検証結果発表!! 前回、殻割り&お掃除まで済んだわれらが「Core i7 7700k」 いよいよクマメタルを封入して組み付け&検証実験を始めます! 前回の記事は↓↓こちら! 第7世代(Kaby Lake) Core i7 77 …
-
-
第7世代(Kaby Lake) Core i7 7700Kを殻割りしたよ!(リキプロじゃなくてクマメタル)その1
この記事は約 3 分で読めます。 CPUの殻割りに挑戦!! ひょんなことからRockit88を手に入れましたので初めての殻割りにチャレンジです!! Rockit88とはCPUの殻割り(ヒートスプレッダの剥離)を簡単に行うためのツールです。 詳しくは本家のサイト(英語)をみてください。 海外発送も可能 …